就学先決定通知と一日入学


ようやく県の教育庁から
就学先の決定通知が届きました。

なかなか来ないから
ちゃんと手続きされていなかったら
どうしようかと不安になっていました😅
(周りに支援学校に行く子がいなくて
誰にも聞けなかった💦)

就学先は希望通りの
肢体不自由の支援学校です。

そして、
先週は通知が届くより先に←
就学予定の支援学校の
一日入学がありました。
(名前こそ一日入学ですが実質は2時間くらいです。)

新一年生で知っている人は
誰もいないので寂しいですが😞
思ったよりアウェーな雰囲気にはならず(笑)
先生たちがあたたかく迎え入れてくれたので
安心しました💕
 

親からみると介助が多すぎるなと
思う部分もありましたが、
ほとんどの先生は
みぃさんと接するのが初めて。
まだみぃさんの様子を探っている状態です。

今後、話をしていけば
みぃさんの状態にあわせて
介助してくれると思いました。

子どもたちの姿勢や身体の使い方を
しっかり見てくれているので
その辺はすごく信頼できるなと思います。


知的の学校とどちらにするか
悩みましたが、
両方の学校に見学に行って
担当の先生と直接話す中で
やっぱり肢体不自由の学校のほうが
安心して通わせられるなと思いました。

6月の学校見学のあとには
ほぼほぼ決まっていましたが
今回の一日入学を通して
やっぱりこの学校にしてよかったなと
思いました😊

ただこの辺りは
子どもの実態、
家庭の事情、
地域による受け入れの差、
とかいろいろな問題が絡んでくるので
あくまでわたしの場合は
こう思ったということです。


みぃさんは人見知りも場所見知りもせず、
まるで自分ちのようにくつろいでいたので
何だか拍子抜けしてしまいました😅
たくましいな〰️(笑)

あと今回2つのクラスに
分けられているようなんですが
みぃさんと似たような感じの子が
思ったよりも多かったのも
安心した理由の一つでした。

みぃさんは肢体の子の中では
動ける方の子だと思うのですが
同じくらいの子がいると
歩く練習などをするときにも
励みになるかなと思うのです。

いつも療育では知的の子に
置いて行かれてばかりなので💦
(基本的に超マイペースなみぃさんですが)
一緒にがんばれる友だちがいるのは
いい刺激になるのではないかと思いました。


あとみぃさんと切っても切り離せないのが
発作😥(本当は切り離したいよ!)

発作に関しては
先生たちも“多いですねー“
という反応でした。

これはちょっと以外でした💦

みぃさんと同じくらいに
一日に何度も発作する友だちは
何人も知っているので、
みぃさんが特別という感覚は全くなく💦

でも、言われてみれば
肢体不自由でも全く発作がない子もいるし
これが難治てんかんということなのかと
今更ながらに思いました。

ただそこは
看護師さんや保健室の先生を中心に
しっかり対応していただけるはずなので
必要なことはしっかり伝えていきたいです。

次は来月に新入生対象の説明会があります。
だんだんとみぃさんが小学生になる
実感が湧いてきます🍀




ランキングに参加しています。

応援クリックお願いします🌼

Kazu's note✎*。

生後4ヶ月でウエスト症候群と診断された難治てんかんの娘との日々を綴っています