2017/12 受診きろく(神内&眼)
今月は神経内科と眼科のW受診でした。
先月の終わり頃、発作で転倒してしまい、目のすぐ脇に傷を作ってしまいました。
大丈夫そうだったけど、念の為、近所の眼科を受診してみることに。
(というか、本当はこども病院で診てほしかったんですけど、眼科は一回切れているため、紹介状無しでは診てもらえないとのことでした💦)
診てもらったところ、怪我による影響はなさそうだったんですが、弱視と診断されました。
弱視とは遠視や乱視で近くも遠くも見づらく、正しい映像が脳に届かないために視力が育っていかないことなんだそうです。(たしか大体こんな感じ💦)
そのため眼鏡をかけて、正しい映像を脳に届け、見る力を育てることが必要なんだとか。
結局、検査もろもろするのに、こども病院の方がいいだろうということで紹介状を書いていただきました。
こども病院でもやはり診断は変わらず。眼鏡作成に向けて、次回より詳しく視力を測ります。
神経内科では、現状報告と手術どうしようかという話。主治医はどちらかというと手術(脳梁離断)推しな印象を受けました。
ヘッドギアが手放せないくらいなら、やってみてもよいかもと。
うーん、悩みます。。
一番はみぃさんのためを考えないといけないと思うんですけどね。みぃさんが倒れるようになってから気が抜けなくて。わたしも知らず知らずのうちに疲れが溜まっているみたいで😥
わたしのことはまた今度書こうかな。
今回もお薬はそのままでした。
次回はまた眼科とW受診です。
0コメント