発作の多様化
最近、夜中の発作が増えてきました。
今日もふと目が覚めて
隣に寝ているみぃさんを見ると
眼球が上に引っ張られ
呼吸がヒクヒクする発作をしていました。
この発作、3夜連続です。
静かに発作してるのに
ピンポイントで気づくわたし。
すごくない?🙄←
この発作は今のところ夜中だけ。
もう一つ気になっているのが、
上半身のみの強直。
足はもがくようにバタバタと動かします。
苦しくてもがいているように見えます😢
時間は長くても30秒くらいなので、
毎回動画撮影が間にあわず💦💦
主治医に口頭で説明したところ、
考えられるのは部分発作かな?と。
この発作も結構強いので、
倒れることがあるんだけど、
部分発作だとしたら離断は効かないよね🤔
強直がなくなったわけではないので、
離断は受ける方向で考えていますが、
部分発作に関しては、
ちょっと気になっているお薬があります。
新しいお薬を試すなら、
十分な時間が欲しいし、
となると離断を受ける時期は
よく考えなければなりません。
よく観察して、
次回の診察で相談します😣
0コメント