親子入園がんばりました

親子入園中、
週一くらいで更新できるかなと
思っていたけど、
気がつけば1ヶ月終わってました💦

予想していた以上に
1ヶ月はあっという間だったけど
実りある1ヶ月を過ごすことができました🌸

みぃさん👧は立位がだいぶ安定しました。
自力で立ち上がるのはまだ難しいけど、
つかまり立ちから手を離しても
1分以上は立っていられるくらいです。 

誘導すると少しずつ自分で歩くことが
できました。
最高記録は37歩です👏👏👏

まだまだ不安定だけど、
期待以上の成果と言えると思います。

先生方もここまで成長できるとは
思っていなかったと言ってくれました😊

みぃさんのがんばっている姿、
そしてこれほどまでの成長を見て、
入園できてよかった✨と
心から思いました。

4月からは今回の親子入園で学んだことを
活かしつつ、さらなるみぃさんの成長に
繋げていけたらいいなと思います。


5月には脳梁離断術を受ける予定に
なっているので、
そちらもがんばります。

手術については書こう書こうと
思っていて書けていなくて💦💦

また改めて記事にできたらいいなと
思っています(´>ω∂`)☆


今年度はもう少しブログ頻度もアップしたいな~

年中さんになったみぃさんも
よろしくお願いします♡


ランキングに参加しています。

応援クリックお願いします🌼

Kazu's note✎*。

生後4ヶ月でウエスト症候群と診断された難治てんかんの娘との日々を綴っています