決断にいたるまで(1)

今回は脳梁離断を受けようと
決断するに至るまでの経過や考えを
まとめてみようと思います。

昨年の6月下旬、
つかまり立ち中の強い発作で
前歯を強打してしまいました。
それまで唇を切る程度のことはあっても
歯がズレるほどの衝撃は初めてで
わたしもオロオロしてしまいました。


発作の形としては、
大きく変わっていないように感じました。
ですが、"一応…"くらいの気持ちで
主治医に動画を見せると
手術の適応になるかも知れないとの
話がありました。

正直、ピンときませんでしたが、
一度ちゃんと調べてから考えようと思い、
都内の某病院で検査入院をすることに
しました。

検査入院を目前に控えた10月あたま、
今までの発作に加えて、
強直発作が起こるようになりました。
つかまり立ちの最中に起こると
棒のように倒れてしまい、
一層ケガの危険を感じるようになりました。

11月に入ると病院から連絡があり、
脳梁離断が適応であるとわかりました。



ランキングに参加しています。

応援クリックお願いします🌼

Kazu's note✎*。

生後4ヶ月でウエスト症候群と診断された難治てんかんの娘との日々を綴っています