術前のこと
みぃさんの場合は、
手術の 6日前に入院しました。
手術までに必要な検査をします。
(心電図、レントゲン、短時間脳波、MRIなど)
術後との比較のために
リハビリも少しだけやりました。
そんなに忙しい感じはしませんでした。
ただ、手術に関するさまざまな同意書が
小出しにされて(笑)
少しずつ不安な気持ちも高まっていきました。
どんなにわずかな確率であっても、
起こり得ることはすべて説明されます。
入院するまでは期待の方が大きかったのが、
手術日が近づくに連れて、
不安な気持ちが大きくなってきました。
もちろん、
それなりに意を決して来たのですから、
やっぱり止めよう!とはなりませんでしたが…
緊張でよく眠れず、
食事もあまり進まない日々でした💦
みぃさんは月曜が手術日だったので、
本来は前日にされる説明はすべて
前の週の金曜日に受けました。
この説明も結構衝撃的で…笑
•発熱、顔のむくみなどがあること
•点滴、尿管、鼻チューブを入れること
•手術日当日は付き添いができないこと
など…
まぁよくよく考えれば当たり前というか、
医療関係者にとっては説明するまでも
ないって感じなのかも知れませんが、
わたし的にはもっと前もって知りたかった
内容でした。
特に泊まる場所は切実で💦
週末を挟んだおかげで
かろうじてビジネスホテルをとれました。
落ち着いて考えれば、
一度家に帰り電車で病院に戻る
と言う選択肢も
あったんですけどね。
術後のことは、
病棟で知り合ったお母さんから
ある程度聞いていたのもあって、
大変なんだな💦と心の準備はしていましたが、
想像以上に大変な一週間となってしまいました。
0コメント