術後1日め

術後は日ごとに少しでも
よくなったところを見つけたくて
細かく記録を取っていました。

大事そうな部分だけ、
ブログにまとめておこうかなと思います。

ところどころ生々しい描写もあるかも
知れないので💦
見たい人だけみてください↓↓


【術後1日め】
あさイチでCTやら諸々の検査をし、
脳に出血がないことなどを確認してから
付き添いの許可がおります。

この日からナースステーション近くの個室で
1週間ほど過ごしました。


炎症反応による発熱があり、
ほとんど眠っていました。

点滴、鼻チューブ、尿管が入っています。


午前中に先生がやってきて、
傷口の消毒をしました。
みぃさんが嫌がって泣くので、
血が滴っていました💦

キズパワーパッドのようなテープを貼り、
その上から包帯を巻きました。

お昼は寝入ってしまい
食べられませんでした。
お昼すぎに尿管を抜き、
夕方には自力で排尿できました。

夕方、熱が38.9℃まであがり、
解熱鎮痛剤の座薬を使いました。

夕食はほんの少しだけ食べました。
お薬が口から飲めたので、
鼻チューブも外していいことになりました。

この日の夜はよくグズっていて、
あまりまとまって眠れなかった気がします。
身体が辛いのと抑制によるストレスかな
と思いました。

(抑制とは点滴を引き抜いたり、
傷口を触ったりしないように、
身体を抑えることです。)


ランキングに参加しています。

応援クリックお願いします🌼

Kazu's note✎*。

生後4ヶ月でウエスト症候群と診断された難治てんかんの娘との日々を綴っています